徒然なる、谺の戯言日記。
忍者ポイント広告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほぼ、月一更新になっている「Etranal Wind」の、3章が始まりました。
まぁ、タイトルが微妙にアレなんですけど。
ラフェルのための章というか。
やっとスポット当たります、主人公に。
長い道のりでしたね。。。
タイトルで、セツの方が名前が先に来ていますが。
理由は、単に語呂がよかったから
ま、五十音順という事で。気にしたら負けです。
悩める多感なお年頃を披露してもらいましょう。
まぁ、タイトルが微妙にアレなんですけど。
ラフェルのための章というか。
やっとスポット当たります、主人公に。
長い道のりでしたね。。。
タイトルで、セツの方が名前が先に来ていますが。
ま、五十音順という事で。気にしたら負けです。
悩める多感なお年頃を披露してもらいましょう。
PR
第13話、「お試し期間」をUPしました。
まぁ、ここで琳子が死んだら話が終ってしまうので、そうならない事は簡単に予測が付いたかと思います。
タイトル通りなので、特に語ることはやっぱりないと言うか。
細かくUPしていってるので、何というか、ですね。
やたら好戦的に見えるかも。
でも琳子は別に喧嘩好きーなコではなく、降りかかる火の粉は容赦なく払うってだけなので。
説得力……ナイか。
まぁ、自分がその立場だったら、「はぁ?」で済ませて琳子みたいな真似はしませんがね。
「よくある事なんだ、へぇ」と。
……進まないなー、話(笑)
琳子、頑張れ。
君のターンが終らないと、琥珀の出番もめっきりないぞ。
まぁ、ここで琳子が死んだら話が終ってしまうので、そうならない事は簡単に予測が付いたかと思います。
タイトル通りなので、特に語ることはやっぱりないと言うか。
細かくUPしていってるので、何というか、ですね。
やたら好戦的に見えるかも。
でも琳子は別に喧嘩好きーなコではなく、降りかかる火の粉は容赦なく払うってだけなので。
説得力……ナイか。
まぁ、自分がその立場だったら、「はぁ?」で済ませて琳子みたいな真似はしませんがね。
「よくある事なんだ、へぇ」と。
……進まないなー、話(笑)
琳子、頑張れ。
君のターンが終らないと、琥珀の出番もめっきりないぞ。
第12話をUPしました。
タイトルは急転直下。
ストーリーが、じゃなくて、琳子が、だったり。
勇者を引き受けた琳子ちゃんの、最初の試練といったところです。
落ちてるのが。
ちょっち微妙ですかね…。
「寝言は、寝てから言いなさい」で、琳子がどれだけ頑張ってシリアス決め様としても、シリアスになりきれない世界。
世界の名前とかは、後々、琳子が話を聞く形で出てきたりするので、その時が来るまで何も言いません。
読み手が琳子のつもりで「寝言~」を読んでもらうってのを目標に。
中々、難しいですけどね……ははは。
誤字脱字等のツッコミ、変わらずお待ちしております。
タイトルは急転直下。
ストーリーが、じゃなくて、琳子が、だったり。
勇者を引き受けた琳子ちゃんの、最初の試練といったところです。
落ちてるのが。
ちょっち微妙ですかね…。
「寝言は、寝てから言いなさい」で、琳子がどれだけ頑張ってシリアス決め様としても、シリアスになりきれない世界。
世界の名前とかは、後々、琳子が話を聞く形で出てきたりするので、その時が来るまで何も言いません。
読み手が琳子のつもりで「寝言~」を読んでもらうってのを目標に。
中々、難しいですけどね……ははは。
誤字脱字等のツッコミ、変わらずお待ちしております。
第11話をUPしました。
琳子の整理が終って、まぁ、きっと彼女の脳内では納得はしてないんでしょうけれど。
やらないと帰れないってのがわかった以上、すでにやるしかないという。
あぁ、最早脅迫ですね。
これからは、どう行動するか、という事になるんですが。
もう暫く、彼女には苦労して貰わないと。
頑張れ琳子、ふぁいとだ琳子。
琥珀の現状については、もう少々お待ち下さい(笑)
琳子の整理が終って、まぁ、きっと彼女の脳内では納得はしてないんでしょうけれど。
やらないと帰れないってのがわかった以上、すでにやるしかないという。
あぁ、最早脅迫ですね。
これからは、どう行動するか、という事になるんですが。
もう暫く、彼女には苦労して貰わないと。
頑張れ琳子、ふぁいとだ琳子。
琥珀の現状については、もう少々お待ち下さい(笑)
第2話、UPしました。
何か予想より間が随分と空いてますね。おかしいなぁ。
連載開始、とかやった日付を見て、自分で驚いてみたり。
ぇー、第2話ですが。
何ともならん感じですね。
とりあえず、十郎太君の好物は“マミー”というのだけはわかりましたが。
お兄さんが出てきていますが、十郎太が「兄貴」と呼んでるのはこの人だけです。長子なので。
十郎太君が、色々な意味で勝てない唯一の身内が、彼です。
まぁ、反抗期というか、多感なお年頃ですから仕方ないですね。
意味不明なまま進んでいきますが、十郎太君のつもりになっていただけると幸いです。
ああ、まぁ……十郎太君がそもそも何者よ?って感じではありますが。
第1話で正体バラして向かう予定だったのを、変更したのでそうなっちゃってます。ごめんなさい。
もう3話くらい進めばわかりますので、よしなに。
何か予想より間が随分と空いてますね。おかしいなぁ。
連載開始、とかやった日付を見て、自分で驚いてみたり。
ぇー、第2話ですが。
何ともならん感じですね。
とりあえず、十郎太君の好物は“マミー”というのだけはわかりましたが。
お兄さんが出てきていますが、十郎太が「兄貴」と呼んでるのはこの人だけです。長子なので。
十郎太君が、色々な意味で勝てない唯一の身内が、彼です。
まぁ、反抗期というか、多感なお年頃ですから仕方ないですね。
意味不明なまま進んでいきますが、十郎太君のつもりになっていただけると幸いです。
ああ、まぁ……十郎太君がそもそも何者よ?って感じではありますが。
第1話で正体バラして向かう予定だったのを、変更したのでそうなっちゃってます。ごめんなさい。
もう3話くらい進めばわかりますので、よしなに。