徒然なる、谺の戯言日記。
忍者ポイント広告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとです。
やっとこコレが書けます。
Numberの「7:古の血脈を受け継ぐ者」の04がUPできましたっ!
ホント、やっとって感じですね。
ははは、更新に3ヶ月って何だろうね。
そんなにかかるほど濃い内容ではありませんね、はぃ(苦笑)
文章力の無さと集中力の無さに泣いてます(進行形)
はー。
気合いで精進します。
で、こんだけ待たせといてまだ終りません。うえは。
待っていて下さった気のながーい方が実際いるかどうかはわかりませんが。
前にブログにも書いた気がするけど、やはり2ページに分かれまして。
えぇ、すみません。
「7:古の血脈を受け継ぐ者」は次で終ります。
切っちゃう事にしたので、その次に「8:緑を大切に(仮)」が入ってエピローグになると思います。
気分次第でまだわかりませんが。
結局まとめて「7:古の~」で続いちゃうかもしれないですし(笑)
ま、あくまでも予定は未定って事で……本当すみません。
さて、07-04の話でもしましょうか。
ぁー……何だ、語る事ないんじゃないかって気が。
暫く音沙汰ナシだったレシャがまた出てきたねってくらいで。
いやまぁ…、それで終らせるの?って感じですけど、此処まで来る間に察しはつくだろうし、別にたいした事じゃないからねぇ。
セレスの何でって疑問は、封じ関係で別もんになってたからってからじゃないんですよね。
気付けなかった理由ってヤツですね。
ただ封じてるだけなら流石に気付くんですけど。
勿論セレスが特別だからってんじゃなくて、それだったらレイトにも当然わかる。むしろレイトの方がわかる(笑)
でもわからんかった、その理由ですねぇ。
それをやらんと「7:古の血脈を受け継ぐ者」は終われないっていう。
ま、多分きっと深読みが大好きな人は、気付いてるんだろうけどね(笑)
イチノもまだ生きてるから建物は壊れないし。
一番最初の箇条書きでは、イチノってばさくっとクゥに殺されてたのになぁ。
ホント、長生きだよねぇ(笑)
そんな感じで、暫く出てこなかったんだからレシャには活躍して欲しいもんですけど。正直な所は。
でもな~、ラダナト相手だしねぇ。
あはははははは、無理だよねっ!(断言)
さて、気を取り直して。
次更新予定は来週の日曜を予定しています。
もしかすると日付変わって月曜になっちゃうかもですけれどね(苦笑)
やっとこコレが書けます。
Numberの「7:古の血脈を受け継ぐ者」の04がUPできましたっ!
ホント、やっとって感じですね。
ははは、更新に3ヶ月って何だろうね。
そんなにかかるほど濃い内容ではありませんね、はぃ(苦笑)
文章力の無さと集中力の無さに泣いてます(進行形)
はー。
気合いで精進します。
で、こんだけ待たせといてまだ終りません。うえは。
待っていて下さった気のながーい方が実際いるかどうかはわかりませんが。
前にブログにも書いた気がするけど、やはり2ページに分かれまして。
えぇ、すみません。
「7:古の血脈を受け継ぐ者」は次で終ります。
切っちゃう事にしたので、その次に「8:緑を大切に(仮)」が入ってエピローグになると思います。
気分次第でまだわかりませんが。
結局まとめて「7:古の~」で続いちゃうかもしれないですし(笑)
ま、あくまでも予定は未定って事で……本当すみません。
さて、07-04の話でもしましょうか。
ぁー……何だ、語る事ないんじゃないかって気が。
暫く音沙汰ナシだったレシャがまた出てきたねってくらいで。
いやまぁ…、それで終らせるの?って感じですけど、此処まで来る間に察しはつくだろうし、別にたいした事じゃないからねぇ。
セレスの何でって疑問は、封じ関係で別もんになってたからってからじゃないんですよね。
気付けなかった理由ってヤツですね。
ただ封じてるだけなら流石に気付くんですけど。
勿論セレスが特別だからってんじゃなくて、それだったらレイトにも当然わかる。むしろレイトの方がわかる(笑)
でもわからんかった、その理由ですねぇ。
それをやらんと「7:古の血脈を受け継ぐ者」は終われないっていう。
ま、多分きっと深読みが大好きな人は、気付いてるんだろうけどね(笑)
イチノもまだ生きてるから建物は壊れないし。
一番最初の箇条書きでは、イチノってばさくっとクゥに殺されてたのになぁ。
ホント、長生きだよねぇ(笑)
そんな感じで、暫く出てこなかったんだからレシャには活躍して欲しいもんですけど。正直な所は。
でもな~、ラダナト相手だしねぇ。
あはははははは、無理だよねっ!(断言)
さて、気を取り直して。
次更新予定は来週の日曜を予定しています。
もしかすると日付変わって月曜になっちゃうかもですけれどね(苦笑)
PR
気分転換をかねて、微妙に変更してみました。
後、見切り発車だったのを見やすいように変更(したつもり)。
Numberですが、目次ページを変更してみました。
前々から、ページに飛べるリンクを置いた方がいいのかどうかって悩んでいてた訳ですが、自分で読み返すのに不便だなと思って(コラ)今日はこの作業をしてみました。
04をUPする前にすませておきたかったので。
それと「-銀の魔方師-」が終っても、すぐに「-銀の瞳、二つ-」に突入する予定はないから、目次より消去してみました。
追加時の予定だと、今頃UP準備に入ってた予定だったんだけどなぁ。
予定は未定っていうか。ホント、ど真ん中行ってるよなって感じで、「-銀の魔術師-」が大幅に遅れてるのが大問題だからね(苦笑)
コレ終ったら寝言は、寝てから言いなさいを始めて、Eternal Windの方も進めてあげたいんでちょぃとお休みします。
「-銀の魔術師-」はやっとこ再始動行けそうです。
はー。
3ヶ月もかかった……。
カウンターはどうかなぁ。
なるたけ違和感ない感じのを選んだつもり。
100Qの表示を直した。ま、回答ちっさくしただけですが。
ぁーホントは色変えた方がよいんかな。見易さって意味だと。
今度のはそうしてみますね。
明日には無事、Numberの「7:古の血脈を受け継ぐ者」の04をUP出来るように祈っておきます。
仕事忙しくありませんよーに。
後、見切り発車だったのを見やすいように変更(したつもり)。
Numberですが、目次ページを変更してみました。
前々から、ページに飛べるリンクを置いた方がいいのかどうかって悩んでいてた訳ですが、自分で読み返すのに不便だなと思って(コラ)今日はこの作業をしてみました。
04をUPする前にすませておきたかったので。
それと「-銀の魔方師-」が終っても、すぐに「-銀の瞳、二つ-」に突入する予定はないから、目次より消去してみました。
追加時の予定だと、今頃UP準備に入ってた予定だったんだけどなぁ。
予定は未定っていうか。ホント、ど真ん中行ってるよなって感じで、「-銀の魔術師-」が大幅に遅れてるのが大問題だからね(苦笑)
コレ終ったら寝言は、寝てから言いなさいを始めて、Eternal Windの方も進めてあげたいんでちょぃとお休みします。
「-銀の魔術師-」はやっとこ再始動行けそうです。
はー。
3ヶ月もかかった……。
カウンターはどうかなぁ。
なるたけ違和感ない感じのを選んだつもり。
100Qの表示を直した。ま、回答ちっさくしただけですが。
ぁーホントは色変えた方がよいんかな。見易さって意味だと。
今度のはそうしてみますね。
明日には無事、Numberの「7:古の血脈を受け継ぐ者」の04をUP出来るように祈っておきます。
仕事忙しくありませんよーに。
秋のある日の「逢魔ヶ刻」ですが。
まータイトルから大体は察しのつく内容となっております。
が。
短っ!!
短編だけに、いいんだろうけど、どうなんだろうと…微妙。
でも私はこういうのが好き(ぇ
普通の方に関しても、この科白をこういうシーンで言わせたいというのを出発点にして原稿用紙で400枚くらいの小説を書き上げる大馬鹿者ですから!!
うははははは。
細部に渡って詳細入れて、起承転結やれば普通に長くなる人間デス。
これを短く、かつ明瞭に表現する事。
それが出来る人は凄いなって思います。
本当に頭がよかったら、バカにもわかるように簡単に説明出来ると思ってる人間ですからね。
難しい言葉ぐでぐで並べて、ながーい話を延々繰り返してるんはバカかと。本当に頭いいのか?と疑問に思います。
バカにもわかりやすいように説明出来てこそなんぼです。
その点、私はバカですが。うへ。
ぁー。
Numberの手直しを放棄したい気分に負けて、全く関係ない、しかも短っ!なのをUPする。
別に喧嘩売ってるわけではありません。
これは所謂、肉体疲労が精神を犯している状態のため集中出来ない事によって生じた気の迷いというものであります。
単に腰痛が酷くて集中出来ないというか座ってられないだけです。
時折、自然と涙が出る激痛が走ります。
流石にヤバイと感じました。
後一日我慢我慢、とイライラしながら耐えてます。うははははは。
まータイトルから大体は察しのつく内容となっております。
が。
短っ!!
短編だけに、いいんだろうけど、どうなんだろうと…微妙。
でも私はこういうのが好き(ぇ
普通の方に関しても、この科白をこういうシーンで言わせたいというのを出発点にして原稿用紙で400枚くらいの小説を書き上げる大馬鹿者ですから!!
うははははは。
細部に渡って詳細入れて、起承転結やれば普通に長くなる人間デス。
これを短く、かつ明瞭に表現する事。
それが出来る人は凄いなって思います。
本当に頭がよかったら、バカにもわかるように簡単に説明出来ると思ってる人間ですからね。
難しい言葉ぐでぐで並べて、ながーい話を延々繰り返してるんはバカかと。本当に頭いいのか?と疑問に思います。
バカにもわかりやすいように説明出来てこそなんぼです。
その点、私はバカですが。うへ。
ぁー。
Numberの手直しを放棄したい気分に負けて、全く関係ない、しかも短っ!なのをUPする。
別に喧嘩売ってるわけではありません。
単に腰痛が酷くて集中出来ないというか座ってられないだけです。
時折、自然と涙が出る激痛が走ります。
流石にヤバイと感じました。
後一日我慢我慢、とイライラしながら耐えてます。うははははは。
ごめんなさい。
Numberがロクに進んでないっていうのに、余計な作業してみました。
気分転換という事で許して下さい…。
モノ自体は、学生時代に書いたもの。
当時、まー…私的にボツったモノだったりしますけどね。
あはははは。
「Scapegoat for sequence」ですが、造語です。多分。
当時の私にとって英語は敵でしたし~。今でも敵―――とまではいかずとも、味方でもなければ友好関係にもありませんからね!
スケープゴートは宗教用語でもあるんだけど、それはさておき。
まぁ、身代わりのお話? 多分きっと。
何でこういうタイトルになったかってのは、深読みする人にはわかる……かもしれない。
投げっぱなしだなぁ。
作業自体は、原稿になる台紙(違)を造って、コピペして<br>改行しただけです。
今更言うまでもなかろうですけど、基本は全部一緒で。背景、文字色程度しか変えてませんから。
一応、きちっと変更すべき個所は変えたつもりですが。
突発的に初めてちょっぱやで進めて勢いだけでUPしたので、どこかに穴がありそうで怖い。
ツッコミは受け付けますが、その前に自分で気付きたいなぁ。
かかった時間も20~30分程度と。
ま、はにーがお風呂入ってる間の時間潰しに思い立ったが吉日なノリでやりましたからねぇ。
後先考えない阿呆。
一応、むかーし昔に書いてたようなもんがチラホラあるんで、それはこっちで単発で上げて行こうかと。
まぁ、大半コピペするだけなんで負荷も少ないし。
というかメインの方の作業が進められないから、場繋ぎに。
実際問題としては、とっとこメインやれよ!って話ですがね。
あはははは。
手直しが鬱になるから、やりたくないんですよね…。
先日、ちらりと読み返して打ちのめされて、どこをどう直せって言うんだよ! てか、へタしたらコレ大半書き直しじゃね? というか。
哀しい。
どうやっても締まりそうにないし。
や、無理やり〆てあるから困ってんですけどね…。
きちしと考えると、これ2ページに分割する必要性が出てきそうだし。
や、長くてもいいんかなぁ…とか。悩みつつ。
自分で決めた期限を遥かに越えてる訳だし、次には全くいけないし。
集中力を下さい。
Numberがロクに進んでないっていうのに、余計な作業してみました。
気分転換という事で許して下さい…。
モノ自体は、学生時代に書いたもの。
当時、まー…私的にボツったモノだったりしますけどね。
あはははは。
「Scapegoat for sequence」ですが、造語です。多分。
当時の私にとって英語は敵でしたし~。今でも敵―――とまではいかずとも、味方でもなければ友好関係にもありませんからね!
スケープゴートは宗教用語でもあるんだけど、それはさておき。
まぁ、身代わりのお話? 多分きっと。
何でこういうタイトルになったかってのは、深読みする人にはわかる……かもしれない。
投げっぱなしだなぁ。
作業自体は、原稿になる台紙(違)を造って、コピペして<br>改行しただけです。
今更言うまでもなかろうですけど、基本は全部一緒で。背景、文字色程度しか変えてませんから。
一応、きちっと変更すべき個所は変えたつもりですが。
突発的に初めてちょっぱやで進めて勢いだけでUPしたので、どこかに穴がありそうで怖い。
ツッコミは受け付けますが、その前に自分で気付きたいなぁ。
かかった時間も20~30分程度と。
ま、はにーがお風呂入ってる間の時間潰しに思い立ったが吉日なノリでやりましたからねぇ。
後先考えない阿呆。
一応、むかーし昔に書いてたようなもんがチラホラあるんで、それはこっちで単発で上げて行こうかと。
まぁ、大半コピペするだけなんで負荷も少ないし。
というかメインの方の作業が進められないから、場繋ぎに。
実際問題としては、とっとこメインやれよ!って話ですがね。
あはははは。
手直しが鬱になるから、やりたくないんですよね…。
先日、ちらりと読み返して打ちのめされて、どこをどう直せって言うんだよ! てか、へタしたらコレ大半書き直しじゃね? というか。
哀しい。
どうやっても締まりそうにないし。
や、無理やり〆てあるから困ってんですけどね…。
きちしと考えると、これ2ページに分割する必要性が出てきそうだし。
や、長くてもいいんかなぁ…とか。悩みつつ。
自分で決めた期限を遥かに越えてる訳だし、次には全くいけないし。
集中力を下さい。
タイトル通り。
それ以上も、それ以下もない。
集中が出来ません。
一応、Numberの続きのページ、書き終えてみたんですけど、UP出来ません…。
つーか、しません。
ボツりました。
読み返したらしょーもない文面で。
や、元々、決して自分の文体がすんばらっすぃーと思ってる訳じゃないんだけどさ(笑)
書いて、自分の中で一応の納得をしてOK出してるから。
相変わらず、表現力を初めとして足りないばっかりなんだが、足りないなりに伝わるもんがあるといいなぁ…ていうか、何というか。
自分で読み返して「つまらん」時点で終わりだと思うんですわ。
そんな訳でボツです。
まぁ、此処まで上がってるもんが、めさめさ面白いゼこのやろー!とか言う訳でもないんだが。
コレが。
ははははは。
ま、今の精神状態がよくないだけかもしれないから。
一応消さずに残しておいて、落ち着いた頃に読み返して、直す所はきちと直して。
全部ダメとなれば全部直して。
そういう方向で行こうと思います。
どうやっても今月中に終るのは無理だが、納得してないのに続きをUPして行って終らせても意味がないから。
自分の中で、になっちゃうけどね。
とりあえずUPしておいて、後で手直しって方法もあるかもしれないけど、現状で納得してないものを一目にさらせるほど私の神経は太くない(笑)
――――と、思う。
そんな訳で。
わざわざ足を運んで下さっている方には誠に申し訳なく土下座して頭を地に擦りつけても足りないのは自覚してますが、まだまだ終われそうにありません。
それ以上も、それ以下もない。
集中が出来ません。
一応、Numberの続きのページ、書き終えてみたんですけど、UP出来ません…。
つーか、しません。
ボツりました。
読み返したらしょーもない文面で。
や、元々、決して自分の文体がすんばらっすぃーと思ってる訳じゃないんだけどさ(笑)
書いて、自分の中で一応の納得をしてOK出してるから。
相変わらず、表現力を初めとして足りないばっかりなんだが、足りないなりに伝わるもんがあるといいなぁ…ていうか、何というか。
自分で読み返して「つまらん」時点で終わりだと思うんですわ。
そんな訳でボツです。
まぁ、此処まで上がってるもんが、めさめさ面白いゼこのやろー!とか言う訳でもないんだが。
コレが。
ははははは。
ま、今の精神状態がよくないだけかもしれないから。
一応消さずに残しておいて、落ち着いた頃に読み返して、直す所はきちと直して。
全部ダメとなれば全部直して。
そういう方向で行こうと思います。
どうやっても今月中に終るのは無理だが、納得してないのに続きをUPして行って終らせても意味がないから。
自分の中で、になっちゃうけどね。
とりあえずUPしておいて、後で手直しって方法もあるかもしれないけど、現状で納得してないものを一目にさらせるほど私の神経は太くない(笑)
――――と、思う。
そんな訳で。
わざわざ足を運んで下さっている方には誠に申し訳なく土下座して頭を地に擦りつけても足りないのは自覚してますが、まだまだ終われそうにありません。