忍者ブログ
This blog is Written by 小林 谺,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
徒然なる、谺の戯言日記。
忍者ポイント広告
[PR]
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/24 Number
やっとです。

やっとこコレが書けます。

Number「7:古の血脈を受け継ぐ者」04UPできましたっ!
ホント、やっとって感じですね。

ははは、更新に3ヶ月って何だろうね。
そんなにかかるほど濃い内容ではありませんね、はぃ(苦笑)
文章力の無さと集中力の無さに泣いてます(進行形)
はー。
気合いで精進します。

で、こんだけ待たせといてまだ終りません。うえは。
待っていて下さった気のながーい方が実際いるかどうかはわかりませんが。
前にブログにも書いた気がするけど、やはり2ページに分かれまして。
えぇ、すみません。
「7:古の血脈を受け継ぐ者」は次で終ります。
切っちゃう事にしたので、その次に「8:緑を大切に(仮)」が入ってエピローグになると思います。
気分次第でまだわかりませんが。
結局まとめて「7:古の~」で続いちゃうかもしれないですし(笑)
ま、あくまでも予定は未定って事で……本当すみません。



さて、07-04の話でもしましょうか。

ぁー……何だ、語る事ないんじゃないかって気が。
暫く音沙汰ナシだったレシャがまた出てきたねってくらいで。
いやまぁ…、それで終らせるの?って感じですけど、此処まで来る間に察しはつくだろうし、別にたいした事じゃないからねぇ。
セレスの何でって疑問は、封じ関係で別もんになってたからってからじゃないんですよね。
気付けなかった理由ってヤツですね。
ただ封じてるだけなら流石に気付くんですけど。
勿論セレスが特別だからってんじゃなくて、それだったらレイトにも当然わかる。むしろレイトの方がわかる(笑)
でもわからんかった、その理由ですねぇ。
それをやらんと「7:古の血脈を受け継ぐ者」は終われないっていう。
ま、多分きっと深読みが大好きな人は、気付いてるんだろうけどね(笑)
イチノもまだ生きてるから建物は壊れないし。
一番最初の箇条書きでは、イチノってばさくっとクゥに殺されてたのになぁ。
ホント、長生きだよねぇ(笑)
そんな感じで、暫く出てこなかったんだからレシャには活躍して欲しいもんですけど。正直な所は。
でもな~、ラダナト相手だしねぇ。
あはははははは、無理だよねっ!(断言)



さて、気を取り直して。
次更新予定は来週の日曜を予定しています。
もしかすると日付変わって月曜になっちゃうかもですけれどね(苦笑)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: