忍者ブログ
This blog is Written by 小林 谺,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
徒然なる、谺の戯言日記。
忍者ポイント広告
[PR]
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず、パネルでポンです。
うーん、ナンプレ全然やってないですねぇ…。

さて、タイトルにあるように、初めてのスコアアタックです。
ノーマルモードで、わりかし、勝てるようになってきたので。
オジャマとクリアーの方がね。
ノーマルモードで、オジャマが一回り終った後に、ノリで試してみました。

簡単!?

そんな感じでした。
や、容易かった訳じゃないんですけど。
何ていうたらいいんでしょう?
オジャマの方がよほど難しかったというか。
特に10ステージ目が。
初チャレンジにしてはえぇ感じでした。
7ステージ目で1躓き、10ステージ目で1躓き、で、1回り。
オジャマはめさい苦労してるのになぁ……。
苦手なんですけど、スコアアタックって。
何だろう?
オジャマ効果かしらねぇ?
連鎖練習してたようなもんだし。



ま、ノーミスで1回りできないとハードにいけないんだけどね…。
ふふふふふ。
PR
1Pでの、VSシリーズ。
いつになったらハードがプレイできるのやら……。
未だにノーマルモードなんですけど。
哀しい。
一応、一通り何とか勝てるかなーって感じなんですが。
いやーオジャマんとこの10ステージがやたらと苦労してんですが。
連続10勝しないと、ハードにいけませんよ。
いや、ていうか。
スコアアタックは全く手をつけてないけど。
多分、ビギナー(だっけ?)でも勝てなさそうな気がするので。。。

どうせ私はヘタレです。
はぁ。



さて、土曜日が終りましたね。
色々やらないといけないなぁって事がやまほどです。
どうしよう。
何か今度の月曜は、母上にお付き合い(運転手)しないといけないみたい?
うーむ。確かに、一応空いてるとは言った気がするが。
何の罠だろう。
でも、「美味しいもの食べよう。ご馳走するから」の科白に負ける私…。
うう。全て貧乏が悪いんだぃ(ノー`)




ちなみに。
「にんじゃほうげん」を、ずーっと使おうかどうしようか迷ってるんですが。
TOP以外に使えないような気が物凄くするんですよ、コレが。
困った事に…。
なので使ってない。
おじゃるとか、ござるとかね!!!
きょう銀ちゃんは暇も稼動されたみたい…
また谺は挑戦したかったの♪

微妙に進んでますよ~。




さて。

腹が痛いです。

腰も痛いです。

気持ち悪くて食欲がありません。


ま、上二つは、薬で閑話できますけどねー。

んでもまぁ。

ヤバい。




そんな訳でそそくさと今日は寝ます。

というか、ずっと横になってましたけど…。

はー。
キっつ。

おやすみなさい。




*このエントリは、ブログペットの「銀ちゃん」が書きました。
「静か―――」

呟く

此処には“私”が声を出すのを咎める者は いない

でも “私”以外に動くのは“雪”だけ

“海”は動かない 白くなったまま―――


あれから どれくらい経ったのか?

答える者も いない

“私”は 動く誰かに逢いたくなった

でも 地上にはいない そんなモノ

ならば

“私”は “海”へと向かった



白い“海” 何もない“海”

“私”は “海”へ行きたい

だから

白いものを除き 水の中 海水へ


中は青 その他には泡のような“白”

不思議な美しさ 陸からは見えなかった“海”の本当の姿

“私”は動いているモノを捜した

見つからない


もうずっと “海”にいる

どれくらい経った? 何日? 何ヶ月? 何年?

“私”は 見つけられなかった

でも その代わりに新しい発見

“私”の躰から出て行った “赤”いものが変化していた

陸では見られなかった変化 

それは 何?

“私”には わからない

それでも 見守り続けた “私”以外の動く者


数がたくさん増えた

“私”の回りでそれは泳いだ “私”と一緒に

不思議な感覚

それを何と言うのか “私”は知らない




“私”は 陸にいる

“雪”は もう降らない

陸は 大地は “炎”を吹き上げていた

ほんの数百年前まで

今は 緑と生き物が溢れていた

“私”の躰の一部が変化した 生物達

大切なモノ

きっと それが “私”の子供?

そうだ

“私”の子供達 “私”と同じ存在 “私”を分かつ者達


だから “私”と同じように “地球”に守られない?

きっと 守られていない

ならば―――――

“私”が 守る

“私”の子供だから

ずっと ずっと ずっと “私”がいる限り



“私”は 一人じゃない 孤独もない

あるのは 守るべき者達 それから湧き上がる“喜び”

そう 喜びだ これは

“私”は その時初めて―――感情を手にした




無事にUPできましたね、いや良かった。




Eternal Wind

分岐点その1です。
もしくは、PT分裂第1弾でも可。
言っちゃってるように、此処からセツは別行動を望みます。
ていうか、しちゃいます。
ま、元々、単独行動してたので元鞘というやつかもしれませんが。
セツは、セツ自身の目的があってミュートリアを追っているんですけど。
微妙にイリューゼ側とも被るんですが、根本が違うんで、まぁ仕方ないですかね。

何度か言いましたが、主人公は、ラフェルです。
お忘れなく。
いや、まぁ、何だ。
今の所、全くスポットが当たってないような気はしないでもないですけどね。



これのUPに合わせて、後、テストの意味を込めて、ルビを。
やはり行間とか気になりますが、この際、涙をのんでおく事にしましょう。
もちっと空けたらいいのかな、と思わないでもありませんが。
それはまた、おいおい検討していく方向で。



寝言は、寝てから言いなさい

本当は、琳子の受難の日常を書くつもりだったんですけど。
あえて真正面からでない角度にしてみました。
ヘンな所が長いというか。
まぁ、仕方ないか。私だし。
開き直ったらいけないんでしょうけどね。

そんな訳で、元々の予定では冒頭で琳子に怒鳴られる筈だった琥珀君も、それを免れてます。
感謝するように。

結局怒られるのは変わらないが。

いつになったら本編行くのさって思う方もいるかもわかりませんが。
まったりお待ち下さい。



カテゴリーを追加して、リンクを修正してみました。
それに伴い、最新記事を削除。
見やすいやり方を考えつつ、これは進んでいきそうです。
トップに表示されるのを、最新投稿に変えた方がいいのかな、とも思いますけど。他の小説のヤツと同じ形式?を目指してみるとこうなってしまうっていうか。
難しいですね。

どうでもいいけど、最新記事って書くのに、一番最初の変換で「再審」が出て来た私のパソ。
そんな文字、打った記憶は特にないんですけど…。何で?