忍者ブログ
This blog is Written by 小林 谺,Template by ねんまく,Photo by JOURNEY WITHIN,Powered by 忍者ブログ.
徒然なる、谺の戯言日記。
忍者ポイント広告
[PR]
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
02/02 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伝票整理第二段、終了~!!
残りは日報。
これが力技を伴うゆぇ、結構体力使うんですなー。
心意気で乗り切らねば。


さて、今更ながら今年の目標。

暑さに負けない体力を付ける!!


以上。
それだけだ。
脱夏ばてを目指す!!

ヘタレ臭い目標である。
微妙に情けないが、仕方ない。
尤も切実な問題なのだから。



まぁ、小さい目標は細々とあるけどね。
それはおいおい。


ゆずはちみつスムーザー来る!
て事で、ゲットして来た。
昨日の話だが。
先月の冒頭から、ずっと待ってたのさ。
12日発売だったが、店員さんが前の日から店頭に並ぶっていうからさ。
手帳に書いてね、11日に絶対買いに行ったル!と。
だってさー。
一昨年、グレープフルーツスムーザーで買えなかったからね。
品切れ喰らって……。
以来、目を付けたもんは速攻買いに行く事にしてる。
取りおきもお願いしたらしてくれるて店員さんは言うてくれたけど、そうすると横着しそうだからなぁ。
自分の性格を考えて、この形が一番いいんじゃないかって思う。
根が激しいナマケモノだからねぇ~。
そんな訳でやってきたんですよ。
まだ試してないけど。
前のが残ってるしね。
愉しみですな!!
PR
明日から中旬。


はー。
何か色々やばいっすね。
マジで。

帰宅時間は先週よりかは1時間くらい早くなりました。
あはははは。
それでも12時間近い労働タイムなんだねー。
ダメっぽぃ。
疲労よりも、睡眠時間が足らないみたいですよ。
眠い。
寒いせいかもしれないが。
冬眠入りたいんだろうな~。
でもま、ちょこちょこと作業しつつ。
何とか今月中にやらないといかん事だけは終らせたい。

とりあえず、年始にやるべき伝票整理が今日一段落した。
一年分の伝票を処分する(保存しておくべき年数経過した分)作業は、シュレッダーを止めないよう細心の注意を払って行う作業。
何つーか精神的に疲れた。
でもまだ、第一段階が終了しただけなんだよね。
後、別種の伝票、それから日報の整理。
日報の整理には棚から日報を下ろしてとかゆー肉体労働も伴うゆぇ、更に疲れそうだ。
これを来週の火曜をメドに終らせるってのが目標。
職場の可燃ゴミを回収に業者さんが来るのが水曜、朝一だからさ。
勿論、日常業務をしながらね。
ふぅ。
もう一分張りっすね。
したらば、怒涛の年度末へ向かって仕事が山のように増えていく訳だが。
どうしようもないね。
笑いしか出ないや。



とりあえず、風邪引いたくさい。
頭痛がする。
や、眠いだけかもしれんが…。
明日の朝起きた時の状態次第かなぁ。
疲れが癒えるほどゆっくり休めたかって聞かれると、微妙にNoなんだが。
ま、それはさておき。


髪を切った。

やっと。
もー我慢が辛かったってーの!
ホントは先月行きたかったんだがね、来月結婚式があるからそれにあわせると一月前くらいがいいだろうって事で耐えた。
耐えたともさ。

でも用事があったし、両親揃って人に細々っとした用事を頼むわで。
午後一とかで行けそうになくて、つーか行けるかどうか不安になり。
ティータイムの頃に大丈夫って判明したから予約のTELしたら夕方になって。
とほほん。
カラーリングはまた今月末か来月頭に行く事になった。
ま、別に一緒にやってもよかったんだけど。
遅い時間に行ってカット+カラーリング+シャンプー&トリートメント、とかやってらんねって言うか。
私的に(ぇ
午前中のうちか、午後一くらいならいいんだけどさ。
ちぇって感じだな。

ま、私は黒髪が好きなんですけどね(笑)

とりあえず、切った。
眠くなった。果てしなく。
つか、寝そうだった(ぇ
まー何ていうか、歯医者に行っても眠くなる人間だから仕方あるまい。
そんな感じでさっぱりしてます。




どうでもいいが、部屋の掃除をちろりとしたのはいいんだけど。
今日は火曜日でゴミの回収日が今日で。
何つーか……回収に間に合うように出せなかったから、ゴミ袋が部屋に。
次の可燃ゴミは、金曜。
それまでコレ置いとくのか。
微妙に泣ける。
怒涛の三連休が終了。
世間様は、まんもすうれぴー(死語)な三連休。
私的には、やってらんねーな三連休。
や、参ったね。
ふっつーに忙しいし。

今日の帰宅は22時。
ま、最近はずっとそのくらいか。
年末を終えての新年の業務スタートにあたり、伝票系の整理がエライ大変だ。
シュレッダー止めないように気を付けて使ってますよ。
何でそんな事にまで気を使わないといかんのかと思いつつネ。
昔は楽だったなー。
あぁ。


さて、そんな感じで、全く進みません。
家の中の事も。
小説も。

困ったもんです。

ま、来週が終る頃にはちったぁ落ち着くだろうし。
そしたら怒涛の年度末へ向けて仕事が忙しい期間に突入していくんだが、今月はきっと多分余裕が若干でもあるはずだし。

一生懸命掃除して、一生懸命小説を書こう。
仕事は適当に頑張ろう。


DS。
常識力トレーニング、ガンガッテ常識がありまくる人になろうと思います。
つーか問題の内容として、コレって常識なの?とか思うのがあったんだけど。
深くはツッコミせずにおこう……。
疲れた。
何てか仕事終わらんナー。
どうにも終わりが見えないので、ほどほどで帰宅する日々。
はぁ。
最低限とプラスアルファちょっちだけ片付けてるけど、きっついなー。
いつまで続くんだ、コレ…。

帰宅してご飯食べてすぐに書いてます。
そうしないと、気力が失せるから(笑)
ま、食休み中にってヤツだね。
これ終ったらお風呂に入って明日の用意して。
したらばもー日付が変わって、寝ないといけないっつか。
きっつ、きっつ。
本も読めない。
泣ける。

まったり寛ぐ時間がナイ。

小説も先に進めナイ。


泣ける。
ゲームも出来ないしなぁ…ち。


つーかホント、少しずつでも色々進めないとナァ…。
引越しの準備もほそぼそと始めなきゃ。
はぁ。
溜息しか出ないぜ。
つーか眠い…。すっげ眠い。
ま、何とか心意気で頑張ろう。